処理時間の計測について

今までのは大ざっぱに処理時間をはかれば速くなったかがわかるような最適化だったんですが、すでに大きく削れる所は削ったので、後はかなり細かい最適化の積み重ねとなります。
最適化前と後でどの位の変化があったかを正確に測定しないと、最適化の効果を評価できない感じになってきました。

処理時間を正確に計るの案外面倒くさいんですよね。
測定時間は揃えないといけないし、裏で別のソフトが重い処理をやってると、測定に影響するし…

コンパイル比率を任意に設定できたりと、最適化のオプションがいろいろありますので、それの組み合わせを変化させながら、自動で処理時間などを図ってくれるようなプログラムを作れば楽だと思います。

ゲーム中のキー入力のログをとっておいて、測定ではそのログを使って、キャラクターが勝手に動くようにすれば良さそうです。

出来れば、作業が測定に影響を与えないように、別マシンで測定するようにすればいいですね。
古いマシンの方が、最適化によって違いが出やすいと思うので、余ってる古いPCでやってみます。