暇つぶしプログラミング - ファミコンエミュレータに機能追加してみる -

以前作っていた、ファミコンエミュレータを横画面対応にしてみました。

横だとゲームの操作がやりやすいです。

今までは画面サイズを240x240ドットに設定していましたが、854x480ドットにすると横画面になります。
横にするだけなら、それだけで済みます。

画面サイズが広がった分、2倍サイズで描画するようにプログラムを修正しました。

何ヶ月かぶりに、これのソースコードをいじったのですが、細かいところなんかはすっかり忘れてしまっています。
自分の書いたコードを読んで解析しないと何やってるんだか分かりませんw

でも、改めて自分の書いたコードを読むことによって、問題点とかを客観的に見れて良い感じかもしれないと思いました。


まあ、いまさらファミコンエミュレータを作ったところで、あんまり需要は無いと思います。
とりあえずは技術的な探求として作ってみて、後々で何かに応用できないか考えてみます。
同じ仕組みで、PCエンジンか、プレステのエミュレータも作ってみたい。

PCエンジンは、CPUがファミコンと同じく6502をベースとしたものを積んでいます。
なので、6502コアの部分は大体そのまま使いまわせると思っているんですが、どうでしょう。

ファミコンはマッパーがたくさんありすぎて、エミュレータのコアを作るより、むしろマッパーに対応させるほうが
めんどくさいぐらいです。
PCエンジンは、その辺がすっきりしてるから、もしかしたら逆に簡単なんじゃないかな?とか思ってます。