四国ツーリング

四国に行きたくて仕方なかったんです。
何で四国なんだ?ってよく言われました。


毎日放送ロケみつっていうTV番組があるんですけど、この番組が面白いんです。
(東北では放送してないんですけど、youtubeで見てました)


エヴァンゲリオンのアスカのコスプレして漫才をやる、桜という漫才コンビ
稲垣早希ちゃんが、ブログを更新しながら旅をするという企画の番組なんです。


ブログを更新して、そのブログに書き込まれたコメント数だけ、旅の資金が貰えます。
しかしコメント数の分がそのまんま必ずもらえるというわけではないんです。
サイコロを振って出目が1なら全額没収、2〜5なら×1円、6なら×10円というルールになっています。


この早希ちゃんが可愛いんだなー
可愛いし性格も良さそうな感じなんです。
実はコスプレしてない素顔のほうが可愛いです。


この動画を見ると、どういうネタをやるのかわかります。


このロケみつの、「四国一周ブログ旅」を見てたら、四国に行きたくなってしまって。
今、仕事も暇なので、今がチャンスだと。
テントと寝袋を持って。
どの道を行くかなんてことも決めないまま。
バイクに乗って家を飛び出してしまいました。


いざとなったら文明の利器があるから大丈夫。
携帯でgoogleマップが見れるから。


バイクは冬眠する時期なんですけどね。
普通、この時期だと。
まあ南に向かう旅だからなんとかなるやろーっていう
ノリだけで出発してしまいました。


3連休+有給休暇1日で、4日間で旅する予定です。


ノリが肝心だと思うんですよ。
こういうのって。
あんまり細かいことを冷静に考えたら、
旅になんか行かないほうが良いっていう結論になるに決まってますからね。


ひとまず、初日は東京を目指します。
東京までは6号線を300kmほど南下すれば、そのうち付くはずです。
夕方の4時ぐらいに家を出ました。
準備に手間取って出るのが遅くなってしまいました。


走っているうちに夜中になりました。
真夜中はとにかくひたすら寒い!

この日は冷え込んでました。
道路わきの温度計の表示が1度とかになってるよ!


めっちゃ厚着してきたんですが、それでも寒い!
カッパを取り出して上に着ました。
さらに、ホッカイロを5枚貼りです。
ホッカイロがプロテクター代わりになるんじゃねえかっていうぐらいに全身に貼りましたw
これでなんとか寒さをしのぎました。


バイクのメーターに付いてる時計は夜中の1時を回りました。

日立市笠松運動公園というのがgoogleマップを見たらあったんです。
時間も時間だし、ほんとはそこで寝ようと思っていたのです。
暗くて気が付かず、いつの間にか通り過ぎてしまっていたようです。

道路の看板を見ると、茨城県小美玉市というところまで来たようです。
6号線わきにひとやすみパーキングがあったので、そこにテントを張って寝ることにしました。


パーキングには大きなトラックが留っていて、仮眠を取っているようです。
脇の植え込みの陰に、テントを張って寝ることにしました。


しかし、選んだ場所がいまいちでした。
道路から2メートルぐらいのところにテントを張ったんです。
道路が近すぎました。
車が通り過ぎるたびに音と振動で寝れたものじゃなかったです。
深夜の国道を往来するのは、大きなトラックが多いんですね。
トラックが通るたびに、地面が揺れるのが分かります。


次の日の朝が来て、
いまいち眠いままテントをしまって出発しました。


墨田区の辺りで、国道6号線と県道319号線が分かれている交差点にて、
青い看板を見ながら走っていたので、右折レーンに入るのが遅れてしまったんです。
まずいかなと思いつつ直進レーンから車の脇に沿って走って右折したんです。
そしたら、その瞬間に白バイのサイレンが後ろから聞こえてきて、あーあって感じでした。
首都圏は白バイ居過ぎだよ!


白バイにつかまって萎え萎えになりながらも、日本橋の辺りに来ました。
東京は道路がなんとも複雑だし車も多いし、どこ走ってるんだかよくわからなくなりました。


1号線に出たいのですが、道がよく分からなくなり、1時間ぐらいぐるぐるしてたら1号線に出れました。


桜田門を横目に見つつ、横浜を目指して1号線を走りました。
1号線は車が多いし信号も多いですね。
走ってて疲れてきました。


1号線を走っていたかったのに、左車線が有料道路に繋がっていてあれーと思っているうちに
なんかの有料道路に入ってしまいました。


どこに向かっているのかよく分からんので、とりあえず有料を降りて地図を見ました。
どうやら横浜市にいるようなのですが、道が分からなくなりました。
やたら道路が混んでてぜんぜん進めません。
東京を抜けて横浜まで来るだけで、すでに午後3時になってしまいました。


この日、この時点でまた40kmぐらいしか進めてません。


下道を走るのは疲れてきたので、高速に乗ってみることにしました。
保土ヶ谷バイパスという道路に出れば、どうやら東名高速のICがあるみたいなのでそこから高速に乗ることに。


東名高速を名古屋を目指してひたすら走りました。
名古屋は遠かったです。
走れど走れど、高速の電光掲示板の表示は、「名古屋 2時間以上」から変化なしです。


ようやく愛知県まで来ました。
もうすっかり夜です。
伊勢湾岸自動車道という道を走ったほうが近そうだったので、そっちを走ることに。
途中の刈谷ハイウェイオアシスが凄かったです。


建物が立派です。
天然温泉のスーパー銭湯みたいな施設と観覧車なんかがあって。
もうこれは、寄り道していく場所じゃないですね。
レジャーのための目的地にしても良いような場所でした。
デラックストイレというのがあったのですが、時間外のため入ることができず残念でした。
なにがデラックスなのかが気になったのですが…


新名神高速道路を走ってたら、夜中の3時ぐらいになったので、疲れたし寒すぎました。
途中のパーキングエリアでテントを張って寝ました。
疲れ果てたせいか、寝袋だっていうのに熟睡できました。


パーキングエリアの脇に勝手にテント張ってるので、夜遅くに設営して、朝早くに撤収するつもりだったのですが、
爆睡しすぎて11時ぐらいまで寝てしまいました…
朝5時に起きるつもりで携帯のアラームを設定してたのに、まったく聞こえませんでした。
時間がもったいない。


神戸線を走って、神戸を目指しました。


名谷JCTと垂水JCTを経由して、神戸淡路鳴門自動車道に入りました!
四国への架け橋を渡る道路です。


明石海峡を渡って、淡路島を通って、鳴門海峡を渡ります。
雨が降ってきました。
天気が良かったら景色が良さそうな道路なのに。
残念です。


でも四国が目前です。
目的地が近いと思うと、雨でも元気です。
雨の中でもぬあわキロで走りました。



上の写真が、たぶん明石海峡大橋です。


途中のSAには観覧車なんかが有って、瀬戸内海を一望できるんだと思うんですけど、
オッサン一人で乗るのは気が引けるのでやめときましたw


ここのSAで明石焼を初めて食べたのですが、すごくやわらかいふわふわした玉子焼きにたこを入れたような食べ物なんですね。
たこ焼きとどう違うのか知らなかったんですけど、ぜんぜん違う食べ物でした。


この瀬戸内海を渡る道なんですが、途中にガソリンを入れられるSAがなかなか無くて、ガソリンタンクが10リットルの
DR-Z400SMにはちょっときつかったです。
高松自動車道の津田の松原SAというところまで、170kmほど無給油で走る羽目になり、かなりヒヤヒヤしました。
(10リットルタンクでリッター20km走るので、200km走るとガス欠になる)


高松中央ICで高速を降りて、ついに香川県高松市に来ました!



上の写真の店を目指します。
「手打ち十段 うどん馬鹿一代」という変わった名前の店です。
ここの釜バターうどんを早希ちゃんは2回食べてたんです。
きっとすごいうまいに違いないと思って高松まで来てしまいました。
それだけのためにここまで来ました。
ようやくそのうどんが食えます!


と思ったら、高松市内で道に迷って閉店時間の6時を過ぎてしまいました…


うどんは明日に持ち越しということにして、高松を観光ついでにうろうろすることにしました。


高松はけっこう都会でした。
高松駅の近くとかは、建物がきれいで、夜のライトアップなんかもされていておしゃれな感じです。
高松港がすぐ近くにあって、海が見えるのですが、港もきれいに整備されていて、ごみとかも落ちてませんでした。


私の地元なんかだと、港といえば釣り人かDQNカーが集まってきたりしてるもんなんですけど、そういうこともなく静かです。


というか、高松の夜は異様に静かすぎます。
街は都会っぽいのに、ぜんぜん人が歩いてません。まだ夜の8時ぐらいだというのに。
高松の人は、夜に飲み歩いたりしないのでしょうか。


これはちょっと調査の必要があると思いました。
システムエンジニアという職業柄、思い込みで物事を判断するのは危険です。
何事も調査して、裏づけを取った上で判断しなければいけません。


というわけで、高松の歓楽街に行ってみることにw
モバイルgoogleマップで検索してみたところ、出島のように出っ張っている所に集中しているようでした。
城東町という場所のようです。

これは分かりやすい。
行ってみると、呼び込みの人はちらほら居ますが、やっぱり出歩いている人が少ないですねー。


バイク用のジャケットとかを着込んでてかなり厚着だったんです。
上着は全部で6枚ぐらい着てました。
嬢の女の子に、早く脱がんと時間無くなるよって笑われてしもたw


中央公園というところが、寝るのにちょうど良さそうだったので、そこでテント設営して就寝しました。

高松は騒いでる人とか居なくて静かで安心して寝れました。
おかげで熟睡でした。


次の日、念願のうどんを食べに行きました。
早紀ちゃんが食べてたあのうどん屋に行きます。


この動画で食べてた、釜バターうどんが食べたかったんです!!



さすが本場で食べるうどんは違いました。
安い!
早い!
うまい!
私の地元の立ち食いそば屋で食べるうどんと値段は変わりません。
それでも、手打ちの本格的うどんです。
茹でたてです。
腰がすごくあります!


めっちゃうまかったー


早希ちゃんのサインがありました。2枚ありますね。


帰りには、徳島県に寄って、徳島ラーメンを食べました。

「中華そば いのたに」というお店です。
色が濃い豚骨しょうゆ味のスープ。
よーく煮込まれた豚。
お好みで生卵。
特徴的ですね。
ラーメン好きの私的には、結構ヒットの味でした。
おいしかったです。


帰りは、
神戸淡路鳴門自動車道神戸線名神高速道路→北陸自動車道→磐越高速道路→東北自動車道仙台南部道路仙台東部道路
という感じで帰ってきました。

滋賀県
福井県
石川県
富山県
新潟県
上の日本海側のこれらの県には、初めて行きました。
(まあ、高速で通っただけですけど)

サービスエリアがあるたびに、かならず休憩&給油するようにしてたんですけど、
サービスエリアに寄るだけでもけっこうその土地の名産品が売ってて面白かったです。


ご当地の名産品で作ったソフトクリームはあちこちで売ってるんですよ。
見かけるたびに食べてしまいました。
一日に何個ソフトクリーム食ったかよく覚えてません。
たぶん5個ぐらい食べたんじゃないでしょうか。


やっぱあちこちでおいしいものを食べるのがツーリングの楽しみやねー。


家の近くのインターまであと少し。
夜景に見えるネオンサインの看板が、見覚えのあるものに変化していきます。
ああ、あの焼肉屋の看板だ、とか。
なんかホッとしますね。


そんなこんなで、ようやく家に帰ってきました。
総距離2200kmの旅でした。
めっちゃ走ったなあーって実感できました。


ようやく家に着きました。
体が芯まで冷え切ったんですけど、この状態で入るお風呂は最高です。
ジーンってくる感じがたまりませんなー。


しかしタイヤまだ交換したばっかりだっていうのに、後ろタイヤは溝が無くなりましたよ。
真ん中だけ。
もったいねー!
ハイグリップタイヤなんて入れなければよかった。