波形が乱れる原因はおまえかー?!

最近は、ファミコンPPUのEXT0-3というピンからデジタルの映像信号を出力し、さらにそれを倍速変換してVGA信号としてパソコンのモニターに表示するためのボードを作っております。


この前までで、PCモニタに微妙に映ったものの、映像が時折乱れます。


なぜなのか。
それをここ数日考えていました。


オシロで出力される同期信号を見ていると、垂直同期のタイミングと重なる部分の水平同期から、なんだかおかしなことになっていることに気がつきました。


今の回路では、LM1881Nでコンポジットビデオ信号から、垂直同期信号と、「複合同期信号」に分離しています。
本当に欲しいのは純粋な垂直同期信号と「水平同期信号」なのですが。。。
手持ちの部品の都合で、複合同期信号でなんとかしようとしていました。
本当は水平同期信号を出してくれる同期分離ICがあればいいのですが。


どうも、切り込みパルスっていうやつが、自分が作った回路ではうまく処理できないようです。
なので、複合同期信号から純粋な水平同期信号を取り出すことを考えました。



ぐぐって調べたところ、ワンショット回路で、余計なパルスをつぶしてしまえばよいみたいです。
複合同期分離方法について教えていただけると幸いです。 - Yahoo!知恵袋
74HC221が好適みたいなのですが、部品箱にはありません。
そこでLMC555があったので、これでやってみることにしました。
555っていうタイマーICは、たぶん私が生まれるより前からあるICです。



ブレッドボードで配線中。




上の赤い信号が、ファミコンビデオ信号をLM1881Nで同期分離したときの、複合同期信号です。
垂直同期期間の波形を映しています。
下の黄色の信号が、それをLMC555で水平同期だけにした信号です。


ちょっと抵抗とコンデンサの調整がシビアですが、LMC555でも複合同期信号から水平同期信号を取り出すことはできるにはできたようです。
でも出力が正論理になってしまいます。。。
やっぱり74HC221を買ってきたほうがよさそうです。