ファミコン本体改造

FAMIRGBその後

FAMIRGBはその後、特に進展がなく放置プレイになっておりました。 ちゃんとした設計書や回路図を残さずに作ってしまったので、仕事やらなんやらが忙しくなってしばらく触っていない期間があったのですが、 回路がどうなっているのかすっかり忘れてしまったの…

chinkomanko.nesをファミコン実機で動かしてみる

前回、FAMIRGBボードの基板上に、デバッグ用LEDをつけました。 これは、PPUアドレスレジスタ($2006)の指しているアドレスの値を表示するためのLEDです。 簡単なテスト用プログラムを走らせて、PPUアドレスレジスタへ書き込んだ通りの値がLEDに表示されるかを…

VGA出力改造ファミコンの色がややまともになった

PPUの信号を横取りして、 VGA出力に改造したファミコンの件ですが、 昨日までは色が凄くおかしいし、 画面がポケモンフラッシュ状態で ずっと見てると ヤバい感じでした。 なんでなのかなーって、 二日ぐらい悩んで、 ICの足にプローブをつけて、 一本一本信…

カラー映像でた?

NESRGBのコンセプトを真似したボードを作っている件なのですが、 CPUからPPUへのパレットデータの書き込みを拾う回路を作ったので、動作確認中。 でもだいぶ色がおかしい。 ノイズもひどい。 CPUが動くたびに映像にノイズが乗ります。リセットボタンを押しっ…

PPUアドレス取得回路実装

PPUレジスタのPPUアドレス($2006)の書き込みを拾う回路を土日の休みでちまちまと作っていた。 基板が2階建てになってしまた。。。 今日作った分(2段目の基板)の配線はこんな感じになった。 ポリウレタン線で配線してみている。 ELMのChaN様のまねっこである…

PPUアドレスの取得回路をTINA-TIでシミュレーションした

いままで適当にExcelで図をかいて回路を設計してたんですが、 それだとなかなか実装するまで間違いに気がつかなかったりで、 ユニバーサル基板上で配線してから あー間違ってたー 配線しなおしだーってなってたんです。 回路のユニットごとに回路シミュレー…

ばっちり映るようになったー!

LM1881Nから出力されたC-SYNC信号を、ただのH-SYNC信号にしたかったので、74HC221(単安定マルチバイブレータ)によるワンショット回路でV-SYNCを取り除いた信号を作るように回路を作りました。 もう基板がめいっぱいになっちゃって、ICを乗せる場所がなかった…

波形が乱れる原因はおまえかー?!

最近は、ファミコンPPUのEXT0-3というピンからデジタルの映像信号を出力し、さらにそれを倍速変換してVGA信号としてパソコンのモニターに表示するためのボードを作っております。 この前までで、PCモニタに微妙に映ったものの、映像が時折乱れます。 なぜな…

改造したファミコンがVGAでモニタに表示できたー!

31kHzにアップスキャンしたファミコンのRGB信号ですが、H-SYNCの同期信号が安定しないため、昨日の時点ではPCのモニタには表示できませんでした。 今やっていることの仕組みとしては、元の15kHzの映像信号(EXT0-3)とともにH-SYNCもラインメモリに書き込んで…

映像信号でてる?

作った回路を計測中の図。 アナログ系の回路も作った。 赤色の波形がアップスキャン後のH-SYNCで、黄色の波形がアップスキャンしたあとでアナログに変換した映像信号なんだけど。。。 それっぽい波形が出ているので、EXT0-3から映像信号は出力されているのは…

ドットクロック

ファミコンのメインクロック21.4MHzから、それの半分の10.7MHzとさらに半分の5.4MHzをつくる回路の動作が確認できた。5.4MHzはファミコンのドットクロックに相当する周波数で、このサイクルでPPUから1ドットぶんの映像信号が出力される。 なので、PPUから出…

FAMIRGB製作開始?

NESRGB相当の回路を作るのは、正直私には荷が重い。 電子工作といえば、公開されている回路図をそのまんま作ったことはあるが、 完全にオリジナル設計で作ったことは一度も無いのだ。 今回のFAMIRGBでは、標準ロジックICが20個以上の規模になりそうだ。 初め…

Bad Apple!! PV-FC 2 のカセットを作ってみる

NESRGBパクリボードを作るにしても、任意のプログラムをファミコン実機で動かせる環境は作っておいたほうがいいのではないかと思っていた。 ひとまず、EPROMを焼いて、実際に動かせるか試してみることにした。Bad Apple!! PV-FC 2 こちらで公開されているNES…

ファミコンPPU取り外し

ファミコンをRGB化するボードをつくるにあたって、やることをまとめておくことにした。まずは、CPUとPPUの間に回路を追加して、すべてのBGを黒に、すべてのスプライトを白にするようにしたい。 自作回路を有効化したり、無効化したりする必要性があるので、…