PPUアドレス取得回路実装

PPUレジスタのPPUアドレス($2006)の書き込みを拾う回路を土日の休みでちまちまと作っていた。



基板が2階建てになってしまた。。。



今日作った分(2段目の基板)の配線はこんな感じになった。
ポリウレタン線で配線してみている。
ELMのChaN様のまねっこである。



ちなみに1段目に作った基板の配線はこんな感じである。
1段目は配線も試行錯誤だった。
2段目のほうがだいぶうまくなった気がする。


しかし、土日の休みを使ってもこれぐらいしか作れないのがもどかしい。
もうちょっと試作スピードが速くなればいいのだけれど。。。
どうすれば配線&半田付けのスピードがはやくなるのでしょうか???
だれかおせーてくだはい。


PPUアドレス取得回路は、動かしてみたらなんとなく動いている気がするが、
正しく動いているかはなんともいえない感じである。
ここの回路から出てきた信号だけ見ても正しいか分からないのである。
あとは、パレットRAMの回路と、CLUTのROMを実装すれば、
カラーのRGB信号が出せるようになるはずだ!
もうちょっとがんばろう。


しかしまー、配線が大変すぎですね。
FPGAとか使ってみたくなりました。